2011年4月20日(水)
1月末に南足柄の矢倉岳(←クリック)に登って以来休業していた丘歩きを再開しました。
高尾山口駅前を出発。
7:00
7:00
清滝駅の横を通って、
いつものように琵琶滝道を進みます。
7:18
7:18
飛び石も軽やかに越えて
7:48
7:48
頂上前の階段も一気に登り、
一回も休みを取らず山頂へ到着。
8:04
8:04
山頂展望台の方を見ると、
「あれっ!富士山が見えるのかな?!」
「あれっ!富士山が見えるのかな?!」
この時期には珍しく、くっきりと見えています。
山頂広場の桜も散らずに待っていてくれました。ここで一休み。
今日は、体も軽く息も切れないので、急遽、大垂水峠を通って、草戸山を目指すことにします。
今日は、体も軽く息も切れないので、急遽、大垂水峠を通って、草戸山を目指すことにします。
体力温存の為、紅葉台の巻き道を行きます。
少し遅めの桜を愛でながら、
一丁平下に到着。ミツバツツジが満開です。
8:30
一丁平下に到着。ミツバツツジが満開です。
8:30
一丁平の山桜にも心惹かれるのですが、
先が長いので、道を左に取り、
緩やかな道を、直接大垂水峠に向かって下って行きます。
林道に出て、砂利道を暫く歩きます。
8:45
先が長いので、道を左に取り、
緩やかな道を、直接大垂水峠に向かって下って行きます。
林道に出て、砂利道を暫く歩きます。
8:45
一丁平への道を右に見て、
林道を離れ、
左の細い道を下ること10分、大垂水峠に着きます。
9:00
林道を離れ、
左の細い道を下ること10分、大垂水峠に着きます。
9:00
丁度、相模湖駅からのバスも着いて、
ハイキング客も降り立ちます。
ハイキング客も降り立ちます。
1時間ごとの東京電力の電気使用状況とピーク時供給力に対する現在の使用量の割合を表示します。
東京電力の電力の使用状況グラフから算出しているデータです。
東京電力の電力の使用状況グラフから算出しているデータです。