2008年08月

2008年8月15日(金)

****北京五輪高校野球の所為で、記事の投稿が滞っています。 ****




8月6日に約1年振り高尾山に登りました。

1日中曇り、最高気温30℃との天気予報を信じて出掛けたのですが、期待に反して(?)好天気です。
イメージ 1

丘歩きは久し振りなのと厳しい暑さで無事に小仏バス停まで着けるか心配でしたが、結果的には

高尾山口 (6:34)

山頂 (7:39)'

一丁平(8:12)

小仏峠(8:50)

小仏バス停(9:30)

9.5km弱昨年と全く同じ所要時間で歩くことが出来ました。


琵琶滝
イメージ 2

木陰の細い山道を黙々と・・・。
イメージ 3

頂上手前の265段の階段を一気に登りきって、一息入れます。
イメージ 4

恒例の頂上展望台からの富士山撮影。この時期は、空が晴れていてもなかなか姿を見せてくれません。
イメージ 5

一丁平に向う登りで、軽快に走っている有名写真用品会社の陸上部員とすれ違いました。
イメージ 6
この日は、10人ほどがまとまって登山道を駆け上がる大学の陸上部員にも行き会いました。
びっくり!)

少しバテ気味なので、城山山頂は避け、巻道をいくことにしました。
イメージ 7

小仏峠の展望台でも富士山は見えません。
イメージ 8

小仏峠で一休み。
イメージ 9

林道の景信山登山口を過ぎれば、小仏峠バス停はすぐそこです。
イメージ 10

バス停に着くと、乗車予定のバスが着いたところでした。
イメージ 11

*************************************************************


今回は、歩きに余り余裕が無く、写真機を構える機会もごく僅かでした。

山紫陽花(ヤマアジサイ)
イメージ 12


蛇苺(ヘビイチゴ)
イメージ 13

擬宝珠(ギボシ)
イメージ 14

丘虎尾(オカトラノオ)
イメージ 15

男郎花(オトコエシ)
イメージ 16

小さい秋見つけた
イメージ 17

南天萩(ナンテンハギ)
イメージ 18

露草(ツユクサ)
イメージ 19

???
イメージ 20

蛇苺水引(ヘビイチゴとミズヒキ)
イメージ 21
老眼で水引に焦点を合わせるのは至難の業です。

山紫陽花(ヤマアジサイ)
イメージ 22
蕾が開いたところです。



色々な蝶にも会いました。

コミスジ
イメージ 23

スミナガシ
イメージ 24

(ミヤマ)カラスアゲハ
イメージ 25

??? ジャコウアゲハ(♀)だそうです。『Kappa』さんに教えて頂きました。(8/17)
イメージ 26

2008年8月1日

きのう、早起きをして恒例になっている薬師池公園(←クリック)大賀蓮を見に行ってきました。

今年は凜のママ(←クリック)凜を連れて同行しました。

平日の早朝ということもあって、混雑というほどではありません。

花の数が例年に比べて少し少ないような気もしましたが、蕾も沢山見られましたからこれから次々に開花していくことでしょう。
イメージ 2


イメージ 1

イメージ 3

イメージ 5

イメージ 6

蓮三代
イメージ 4

↑このページのトップヘ