2006年12月

2006年12月6日(水)

師走に入って寒さも一段と厳しさを増してきました。
凜の散歩道沿いの畑では、霜柱が立ちました。
イメージ 1
高さ3cm程の、立派な霜柱です。
イメージ 2

こちらは『植物大好き人間さんの植物園』シモバシラの霜柱です。
イメージ 3
茎の中の水が凍って外へと伸びだしたものだそうで、茎の表皮を押し広げています。
イメージ 4
(以上4枚 12月4日撮影)

今朝は、沢山のシモバシラに、霜の白い花が咲いていました。
イメージ 5
綿菓子の様でもあり、蟷螂の卵の様にも見えます。
イメージ 6
 (以上2枚 12月6日撮影)

2006年12月2日(土)

高尾山から景信山にかけての紅葉を愛でに出掛けました。

イメージ 1

冬に咲く桜(清滝)
イメージ 2

高尾山頂目前
イメージ 3

高尾山山頂 [標高:599m]
イメージ 4

恒例の山頂展望台からの富士山
イメージ 5

紅葉台
イメージ 6

一丁平目前
イメージ 7

一丁平から城山を目指して
イメージ 8

城山山頂 [標高:670m]
イメージ 9

小仏峠を経て景信山
イメージ 10

イメージ 11

景信山山頂 [標高:727m]
イメージ 12

イメージ 13

景信山山頂展望台からの富士山
イメージ 14

小仏バス停を目指して
イメージ 15

イメージ 16

駆け足の紅葉狩でしたが、往く秋を堪能しました。
イメージ 17

<行 程> 約10km
 高尾山口駅(7:00)→ 琵琶滝(7:16)→ 高尾山山頂(7:59)→ 紅葉台(8:08)→ 一丁平(8:32、10分休憩)
城山山頂(8:57) → 小仏峠(9:20) → 景信山(9:48、10分休憩) → 景信山登山口(10:34)
小仏バス停(10:50、13,375歩)

 
去年の奥高尾紅葉探訪(←クリック)

2006年11月30日(木)
真っ赤に 紅葉 したこの木は何の木??
イメージ 1
背の高さは優に3mはあります。
イメージ 2

そうなんです、これはあの満天星躑躅(ドウダンツツジ)なんです。

駐車場の横で、伸び放題に伸びた結果、こんなに大きく立派になってしまったのです。
綺麗に刈り込んだ満天星躑躅を見慣れた目には入りきれない大きさです。

↑このページのトップヘ