2006年06月23日 日々好花(6月23日) バス停横の《大待宵草》(オオマツヨイグサ) 歌に歌われた宵待草で、別名月見草です。『野草博士』(自称「植物大好き人間」さん)に教えて頂きました。 夜咲いて、朝には萎むそうですが、朝早かったので、綺麗に開いた花が残っていたようです。 <追加記入>(06年7月23日) 《待宵草》と《月見草》は別のもののようです。『山嵐』さんに教えて頂きました。 『山嵐』さんのブログ (←クリック) これが本当の月見草 (←クリック) タグ :#その他趣味
2006年06月22日 あっちの実、こっちの実 2006年6月22日(木) 花水木と山法師が、夫々実を結びました。 我が家の《花水木》 開いたのは、4月中旬(←クリック)でした。 並木の《山法師》 開いたのは、5月下旬(←クリック)でした。 (2006年6月22日 撮影) タグ :#その他趣味
2006年06月20日 日々好花(6月20日) 我が家の《紫陽花》満開 よく見ると、小さな花一つひとつに花の形が見て取れます。 さて、実は生るのでしょうか? <追加記入> 6月22日朝、萼の真中にも、花が咲きました。 (2006年6月22日 撮影) 広場横の《向日葵》 向日葵は、梅雨の空よりギラギラとした真夏の青空のほうが似合います。 タグ :#その他趣味