2005年09月

2005年9月28日(水)

散歩道には、秋桜が群生している所はありませんが、道端のあちこちで数本ずつ佇んでいるのが見られます。

<白>  昔ながらの秋桜
イメージ 1

<ピンク>  これも 昔ながらの秋桜
イメージ 2

<紫>  花の色も形も少し変わっていますが、葉は、昔ながらの秋桜と同じです。
イメージ 5

<黄花コスモス>  最近良く見かける品種ですが、葉の形は菊に似ています。  
イメージ 6

<黄(その1)>  黄色い花ですが、葉は、昔ながらの秋桜と同じです。
←[訂正]  葉の形は菊に似ています。黄花コスモスの仲間のようです。 
イメージ 3

<黄(その2)>  これも黄色い花ですが、葉は、昔ながらの秋桜と同じです。
←[訂正]  葉の形は菊に似ています。黄花コスモスの仲間のようです。
イメージ 4
(2005年9月27日 撮影)

2005年9月27日(火)

お彼岸も過ぎて、少し盛りを越えた彼岸花が、凜の散歩道の道端に、「赤」「白」寄り添って咲いていました。
イメージ 1

夕方の散歩の時に撮った為、花の色が少しくすんでしまいました。
イメージ 2

たおやかな姿が魅力です。
イメージ 3

赤い花とはまた違った雰囲気が漂います。
イメージ 4

『YORK』さんの記事「曼珠沙華」によれば、黄色ピンクの花もあるそうです。
イメージ 5
(2005年9月27日 撮影)

2005年9月21日(水)

散歩道の公園で小さい秋を見つけました。は足音を忍ばせながらも確実に近づいて来ています。


イメージ 1
(2005年8月30日 撮影)


イメージ 2
(2005年9月14日 撮影)

花水木     実も色づき、葉も色づく。
イメージ 3
(2005年9月19日 撮影)

薄と石榴
イメージ 4
(2005年9月21日 撮影)

2005年9月14日(火)

大賀蓮で有名な薬師池公園(東京都町田市)に萩のトンネルがあると聞いていたので、昼から、急に思い立って行ってみました。

天井の部分までは、萩が延びていないので萩の切通しという感じでした。
イメージ 1

花も盛りを少し過ぎている様です。
イメージ 2

♪♪秋萩垂れ~♪
イメージ 3

紫色の濃淡も絶妙です。
イメージ 4

花の名前だけでも手に余っているのに蝶々はなお更全く判りません。図鑑に出ていたキチョウに似ています。
ご教示頂ければ、と思っています。
イメージ 6

図鑑では見つけられませんでした。色は白っぽいのですが、文様は上のキチョウと同じように見えるのですが、如何でしょうか?。
イメージ 5
 (2005年9月12日 撮影)

2005年9月10日(土)

8月29日に『ALWAYS』さんの「庭の実たち」(こちら) という記事で、初めて紫式部の実 を見せて頂きました。その実は、とても印象的な紫色でした。

人間の感覚というものは不思議なもので、一度強い印象を受けたものは、次に見た時に見逃すことがないのです。いつもの凜の散歩道で、紫式部 を見つけました。1本の枝に、青い実から紫の実まで、グラデーションで生っています。
イメージ 1

色は、未だ少し浅いような気がしますが、『ALWAYS』さんの庭のものと同じ実です。
イメージ 2

もう1ヶ所、驚いたことに、お隣の生垣にも見つけました。
イメージ 3
 (2005年9月6日 撮影)

今朝、上の凜の散歩道の紫式部を見に、土手に近づいたところ、白い実が生っているのに気が付きました。始めは、未だ紫色になっていないのかなと思いましたが、良く見ると、実は大きくなっているし、同じ枝の小さい実は緑色をしています。
イメージ 4

家に帰って、ネットワークで調べてみると、ありました白式部というのだそうです。
イメージ 5
 (2005年9月10日 撮影)

白い花は、数多くありますが、白い実は珍しいのではないでしょうか。

凜の散歩道では、毎日、新発見です。

↑このページのトップヘ