2016年5月5日(木)

21時過ぎ、最寄の駅から羽田空港
イメージ 1
昨年10月の北ドイツ旅行の時と全く同じ飛行機なので、出発も同じ時刻です

空港ロビーは
イメージ 2
端午の節句一色です
イメージ 3

全日空(ANA203 0:50 発でフランクフルトに向かいます
イメージ 84

1:06離陸します
イメージ 4

すぐにビールで軽食
イメージ 5

到着3時間前、
イメージ 6
朝食で起こされます
イメージ 7

夜が明けてきます
イメージ 8

5:30 定刻より早くフランクフルト空港に到着です
イメージ 9

Frankufurt am Main Flughafen Fernbahnhof(フランクフルト空港 遠距離列車駅 99年3月 開業)から
イメージ 11
ドイツ国鉄(DB)→フランス国鉄(SNCF)と乗り継いで、列車でStrasbourg(ストラスブール)に向かいます


発車まで1 時間半ほどありますが、まずは乗車ホームの偵察です
イメージ 10

中央に吹き抜けのある斬新な駅舎です
イメージ 12

最上階の売店で、
イメージ 13
一息入れます
イメージ 14

乗るのは、7:51分発のDB ICE101列車で、乗継駅Karlsruhe Hbf.(カールスルーヘ中央駅)迄行きます
イメージ 15

イメージ 89
定刻出発です
イメージ 16

菜の花畑の続く田園地帯
イメージ 17

8:36 Mannheim Hbf.(マンハイム中央駅)停車
イメージ 18

8:58、乗換駅Karlsruhe Hbf.(カールスルーヘ中央駅)に到着します
イメージ 19

2番線から6番線へ移動
イメージ 20
歴史のある駅で、地下道もリベット打ちの鋼製桁・柱で支えられています

9:32分発 SNCF TGV9576列車(Műnchen Hbf.始発)を待ちます
イメージ 21

構内留置のDB 181型 複電圧対応電気機関車(1974-75年 25両)などを眺めているうちに
イメージ 22
パリ南ドイツを結ぶTGV-POSが入線してきます
イメージ 23

10時過ぎ、そろそろ独仏国境Rhein(ライン川)を渡りフランスに入ります
イメージ 24

定刻10:11分、目的地 Gare de Strasboug(ストラスブール駅)到着です
イメージ 25

重厚な造りの駅舎正面は、
イメージ 26
ガラス張りの鞘堂(!?)で覆われています
イメージ 27

駅から徒歩15分 Musee d'Art Moderne et Contemporain (現代美術館)近くのアパート・ホテルにチェック・イン 
イメージ 50
左手前には、IHコンロ、冷蔵庫、食器棚などの揃った台所が備わっています
6日間お世話になります

昼過ぎ、『先ずは昼食を』と街へ繰り出します
イメージ 28

Barage Vauban(ヴォーバン・ダム)を望む
イメージ 29
Ponts Couverts(クヴェール橋)の
イメージ 30
畔にある
イメージ 31

L'ami Schutzで、アルザス最初の昼食を頂きます
イメージ 32

雰囲気のある
イメージ 33
内装です
イメージ 34

イメージ 35

ハウスワインは、地元製の陶器のデキャンタ
イメージ 36
土産物屋さんにあるかな??家用に買って帰ろう!

凜のママは細切れステーキ、私は、アルザスの定番料理Baeckeoffe(ベックホーフ)
イメージ 37
Baeckeoffeは、白ワインでマリネした豚、牛、ラムなどとジャガイモを重ね焼きしたオーブン料理。名前はパン屋のかまどの意味。朝、主婦が洗濯への出がけに、家で仕込んだ鍋をパン屋のかまどに預け、ほどよく焼きあがる夕方に持ち帰った習慣から来ているそうです。
(フランス観光開発機構HP『アルザスの郷土料理』

大盛野菜サラダは、お店の人のお奨めで、二人で一皿
イメージ 38

L'ami Schutz を後にして
イメージ 39
Petite France(小さなフランス)地区を
イメージ 40
巡ります。
イメージ 41
木組の家が続き、
イメージ 42
ドイツの街並のようです
イメージ 43
これぞアルザス !!
イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47

イメージ 48

Maison des Tanneurs(鞣革職人の館)という名のレストラン(1572年建設)
イメージ 49

イメージ 51

イメージ 52

皆さん外で食べたり飲んだりするのが好きのようです
イメージ 53
中は意外と空いていたりします

Église réformée du Bouclier(保護改革教会 ?? 1540年)
イメージ 54

イメージ 55

イメージ 56

Place Gutenberg(グーテンベルク広場)
イメージ 57

活版印刷技術を発明したJohanes Gutenberg (グーテンベルク 1398年頃 - 1468年)は、
イメージ 85
1440年、此処ストラスブールで印刷技術を完成したと言われています

路地の小公園に面した、出窓のある家
イメージ 58

Maison Kammerzell(メゾン・カメルツェル 16世紀)
イメージ 59

Cathedrare Notre-Dame(ノートルダム大聖堂、1176年から1439年に建造)
イメージ 83
尖塔の高さ 142m

正面入り口周りは、ケルンの大聖堂を思わせます
イメージ 60
展望台に上る人々の長い列に驚いて、中には入らず終い
帰るまでに入る心算です

大聖堂南側からの広場から
イメージ 61
右側のドームの高さ 58m

司教の宮殿だったというPalais Rohan(ロアン宮)の横から、
イメージ 62
la rivière Ill(イル川)を巡る遊覧船に乗ろうと思いましたが、切符売り場には長蛇の列、更に乗船を待つ人の列も延々と続いています
今日の乗船は諦めました
吃驚して、二人とも、その場の写真を撮るのを忘れました

遊覧船会社の人が、会社BATRAMAのHPでオンライン予約ができると教えてくれたので、ホテルに帰ってから明日の朝の便を予約することにしました

la rivière Ill(イル川)の流れ
イメージ 63

今日は、キリスト昇天祭の休日、当てにしていたホテルの近くのスーパーはお休みです
おしゃれな店の並ぶ小路の先の
イメージ 64
Simply Marketは明いていたので、取敢えずの食糧・酒などを仕入れて帰ることにします

電車通りを横切り、
イメージ 65
Petite Franceの路地を抜けて
イメージ 66

イメージ 67

Pont Saint-Martin(聖マルティン橋)を渡り
イメージ 68
木組みの家並みを見上げながら
イメージ 69
ホテルを目指します
イメージ 70

イメージ 71

17:30ホテルに辿り着きます。家を出てから22時間、今日の観光はここまで!!!
イメージ 72
ホテルのベランダから

寝不足気味の凜のママはシャワーを浴びて、夕食まで一眠りです
その間に、凜のパパは、もう一度街へ、
イメージ 80
路面電車の写真を撮りに出掛けます

21時前まで明るいようなので、Ponts Couverts(クヴェール橋)まで足を伸ばします

左手に Musee d'Art Moderne et Contemporain (現代美術館)
イメージ 81

遠くにBarage Vauban(ヴォーバン・ダム)が望めます
イメージ 82

Barage Vauban(ヴォーバン・ダム)の屋上に人影が見えたので
イメージ 79
階段を登ってみることにします
イメージ 73

夕日を背にし?b>Musee d'ArtModerne et Contemporain現代美術館)の壁が、色鮮やかに光っています
イメージ 74

屋上から夕暮れの街を堪能しました
イメージ 75
明日の朝、遊覧船に乗る前に凜のママを連れて来よう!!
イメージ 76

美術館の前で、一頻り路面電車を撮ります
イメージ 77
Citadis 2000

20:45ホテルに戻ります
イメージ 78

シャワーを浴びて、ゆったりとアパート夕食です
フランスパン、チーズはさすがに美味しい!!
イメージ 86

ビールは無難にHeineken
イメージ 88
ワインは地元産Henri Obermeyer ALSACE Riesling 2014 です
イメージ 87

長いアルザス第1日が終わります

目次に戻る (←クリック)

2016年5月6日(金)

今日は、ゆったりとStrasbourg(ストラスブール)の街歩きを楽しみます

朝一番、昨日閉まっていた近所のスーパーの開店日を確認します
イメージ 1
平日は7時21時まで、日曜日は9時開店とだけ書いてありますが、祝日は閉店とのこと
昨日はキリスト昇天祭で、5月8日(日)は第二次大戦終戦記念日で閉店です

パン屋さんも祝日は閉店です
イメージ 2

Musee d'Art Moderne et Contemporain(現代美術館)の前で
イメージ 3
Eurotram 1000

Musee d'Art Moderne(現代美術館)電停で
イメージ 4
Eirotram 1000

アパート朝食
イメージ 5

遊覧船乗り場に向かう途中で、昨日下見をしておいたBarrage Vauban(ヴォーバン・ダム)の
イメージ 8
屋上に、凜のママを案内します

途中 Ponts Couverts(クヴェール橋)の広場で
イメージ 6
2014年のヨーロッパ・リバークルーズでお世話になったViking のバス(←クリック)に出会いました

Musee d'Art Moderne et Contemporain (現代美術館)
イメージ 7

あの遊覧船に乗るのです
イメージ 9

木組みの家の連なる通りを抜けて、遊覧船乗り場を目指します
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

SAPEURS-POMPIERS(消防署)
イメージ 16

イメージ 17

Le Bistrot des Copainsレストラン
イメージ 18

イメージ 19

遊覧船は次々に出発しているようです
イメージ 20

イメージ 21

電車道を横切り
イメージ 22

L'Ancienne Douane (旧税関)という名のレストラン
イメージ 23


イメージ 24

Musee Alsacien(アルザス博物館)は10時開館です
イメージ 25

昨夜のうちに、インターネットで買っておいた10:30発の電子チケットを見せて
イメージ 26
Musee Historique de Strasbourg(ストラスブール歴史博物館)の前から乗り込みます
イメージ 27

船内は満席です
イメージ 28


先程来た道に沿って進んでいきます

L'Ancienne Douane (旧税関)
イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

au Pont Saint-Martin(聖マルティン橋の袂)という名のレストラン
イメージ 33

水面から眺めるMaison des Tanneurs(鞣皮職人の館)
イメージ 34

高低差1m80cmの登りの閘門(←クリック)を過ぎて
昨日昼食をとった L'ami Schutz の横を通り過ぎます
イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

下りの閘門を通過します
イメージ 38

Église Saint-Jean(聖ジャン教会)
イメージ 39

川縁のベンチでゆったりと・・・・
イメージ 40

Eglise catholique Saint Pierre(聖ピエール・カトリック教会)
イメージ 41

川のT字路
イメージ 42
左へ曲がります
イメージ 43

Eglise Saint Paul(聖パウル教会)
イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46

European Parliament(欧州議会)の近代的な建物の前で方向転換、川を遡って行きます
イメージ 47
「欧州連合がかつてフランスとドイツを和解させた非常にすばらしい象徴」として、独仏国境の街此処ストラスブールに置かれています

先程のT字路を直進
イメージ 48

イメージ 49

出発点に戻ってきます
イメージ 50
今日も、乗船を待つ人が長い列を作っています

1時間15分の遊覧を終えます
イメージ 51

大聖堂の前の
イメージ 52
広場を通り
イメージ 53
観光客で賑わう小路を抜けて、
イメージ 54
昼食を頂くワイン・レストランWinstub Le C'lou に到着
イメージ 55

落ち着いた雰囲気の店です 
イメージ 56
予約をしていませんが、込み合う前に滑り込むことができました


店お奨めの昼のコース料理を頼みます
イメージ 57
凜のパパは肉料理、凜のママは魚料理です
イメージ 58
デザートも平らげて満腹です
イメージ 59
隣の席のおばあちゃんとお母さん、それにYUMI(由美)ちゃん、SANAE(早苗)ちゃん
二人のお父さんは日本の方だそうです


昨日は入れなかった Cathedrare Norte-Dame (大聖堂)に向かいます
イメージ 60


伽藍の奥行は 103m、高さは 32m あります
イメージ 61

目を見張るステンド・グラス
イメージ 97

イメージ 62

淡い色合いの薔薇窓
イメージ 63

傑作の数々
イメージ 64

イメージ 65

イメージ 66

手の込んだ装飾のパイプ・オルガン
イメージ 67

イメージ 68

イメージ 69

Musee Alsacien (アルザス博物館)を訪れます
イメージ 70

こじんまりとした木造民家に入って行きます
イメージ 71

入館料は€3.5  (老人割引!!になっています)
イメージ 125

伝統的な生活用品や食器、衣装などが各部屋に展示してあり、往時のアルザスの生活振りを実感することができます
イメージ 72

イメージ 73

イメージ 74

イメージ 75

イメージ 76

イメージ 77

イメージ 78

イメージ 79

イメージ 80

イメージ 81

イメージ 82

la rivière Ill(イル川)に面した出窓からは、Cathedrare Norte-Dame  (大聖堂)を望むことができます
イメージ 83

イメージ 84

イメージ 85

イメージ 86

イメージ 87

イメージ 88

4階建ての2 & 3階には、中庭に面したバルコニーが、の字型に巡らされています
イメージ 89

イメージ 90

イメージ 91

イメージ 92

イメージ 93

地下には、
イメージ 94
葡萄酒造りの設備や
イメージ 95
貯蔵樽などが備えられています
イメージ 96

Pont Saint-Nicola (聖ニコラ橋)を渡り
イメージ 98
水辺の遊歩道に降ります
イメージ 99

イメージ 100

イメージ 101

私達、川縁のベンチでゆったりと・・・・
イメージ 102

Pont Saint-Thomas (聖トマ橋)から
イメージ 103
Place Benjamin Zix広場を通って
イメージ 104
登り閘門を通る遊覧船を眺め
イメージ 105
L'ami Schutz まで戻ってきます
イメージ 106

凜のママは此処で,スケッチをするようです
イメージ 107
アルザスの街並みをスケッチするのが、凜のママの今回の旅行の大きな目的の一つです
イメージ 126
                                                     (by 凜のママ
イメージ 127
                                                     (by 凜のママ
(色は帰国してから塗ったようです)

凜のパパは、街並みを撮りに辺りを巡ります
イメージ 108

イメージ 109

イメージ 110

イメージ 111

スケッチが終わった所で、17時過ぎ、ホテルに引き上げます
イメージ 112


凜のママがアパート夕食の準備をしている間に、凜のパパは、明朝のColmar(コルマール)行の切符を買いに駅に向かいます

駅前の広場にはためくEU加盟国の国旗
イメージ 113
Union Jackは外されるのでしょうか?

イメージ 114

自動発券機で買った、朝5:47発 32301列車のColmar(コルマール)までの切符、1人€9.5です
イメージ 120

序でに駅構内を見て廻ります
趣のある駅舎です
イメージ 115

SNCFの旧式の電気機関車と
イメージ 116
客車
イメージ 117

TGVが出て行きます
イメージ 118

近郊型電車 B83500系20162月運行開始)
イメージ 119

朝の朝食の為に朝5時開店の売店を見付けました
イメージ 121

足で漕ぐスマホ充電器
イメージ 122

Eglise Sainte-Aurelie(聖オーレリー教会)
イメージ 123
を見ながらホテルに帰ります

スーパーでアルザスの代表的なビールKronenbourg 1664を買って帰ります
イメージ 124
創業1664年、世界で5番目に古い醸造所だそうです

明日は、4時起きしてColmar(コルマール)に向かいます

目次に戻る (←クリック)

2016年5月7日(土)

今日、明日の2日間で、Colmar(コルマール)、Riquevihr(リクヴィル)、Ribeauville(リボーヴィレ)を巡ります

早朝5時前、ホテルを出発です
イメージ 1

Strasbourg駅は、人影疎らです
イメージ 2

コンコースにも誰もいません
イメージ 3

557分発、Mulhouse Ville(ミュールーズ)行普通 832301 列車は7番線から出発です
イメージ 4

ホームも閑散としています
イメージ 5

発車20分前、列車が入線してきます
イメージ 6
X73500系気動車です
イメージ 7
アルザスの路線図が描かれた派手な塗装です

途中、ErsteinBenfeldSelestatに停まります
イメージ 8

彼方此方写真を撮っていたら、運転士さんが、運転席に入れてくれました
イメージ 9

イメージ 10

5:47定刻に発車します
イメージ 11

5時開店の売店で買ったパンで朝食を済ませます
イメージ 12

イメージ 13

空が明るくなってきます
イメージ 14

Z27500系交・直流電車とすれ違います
イメージ 15

陽が登ります
イメージ 16

イメージ 17
                                                     (by 凜のママ

定刻6:26Colmar到着です
イメージ 18

趣のある
イメージ 19
GARE DE COLMAR(コルマール駅)
イメージ 20

駅前からバスに乗ってRiquevihr(リクヴィル)、Ribeauville(リボーヴィレ)を訪れます
イメージ 21
ColmarRibeauville往復切符

7:00丁度、Riqueville(リクヴィル)に向けて出発します
イメージ 22

街の外れに建っている自由の女神
イメージ 23
此処Colmarが作者Frédéric A. Bartholdi(フレデリク・バルトルディ)の故郷なのです

ぶどう畑を抜け
イメージ 24
Mittelwihr村を
イメージ 25
過ぎます
イメージ 26

Riquewihr迄あと2kmです
イメージ 27

7:30 村の入口Poste(郵便局)バス停に到着です
イメージ 28

村には、この旧村役場を抜けて行きますが、
イメージ 29
先ずは、葡萄畑を目指して
イメージ 30
村の城壁(1291年)の
イメージ 31
外周道路を進みます
イメージ 32

葡萄畑の道を登って行くと
イメージ 33
村の全景が見渡せます
イメージ 34
                              画像右下隅の(+)をクリックすると、像が拡大します

イメージ 36

村の西の入口Dolder Tower(ドルダー塔)に向かいます
イメージ 35

城壁の門の前に、なんと黒柴を連れたご婦人がいます
イメージ 37
詳しくは凜のママのブログ(←クリック)をご覧ください

門のあたりで、猫を撮っていた青年が、自分の撮った写真を見せるから
イメージ 38
家に来いと言っています
イメージ 39

部屋の中には、沢山の写真が掛けてあります
イメージ 40

紅葉のRiquewihr
イメージ 41
彼は、葡萄を栽培し、葡萄酒を造る傍らRiquewihr四季を撮っているのだそうです
イメージ 42


塔を抜けて、村の大通りRue du Général de Gaulle(ド・ゴール将軍通り)に入って行きます
イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

Dolder Tower(ドルダー塔)
イメージ 46

Féerie de Noël(クリスマスの妖精)
イメージ 47
Rothenburg(ローテンブルク)に本店があり、一年中クリスマス用品を売っている店Käthe wohlfahrtの支店です

路地裏に入り込んでみます
イメージ 48

趣のある建物の
イメージ 49
小さなホテルやレストランが軒を連ねています
イメージ 50

道端の古い井戸
イメージ 51

どの家も彩り豊かで
イメージ 52
見飽きません
イメージ 53

路地の右手にはÉglise catholique Sainte-Marguerite(聖マルガリータ・カトリック教会)
イメージ 54

左手にはÉglise protestante Sainte-Marguerite(聖マルガリータ・プロテスタント教会)
イメージ 56

イメージ 55

再びRue du Général de Gaulleに戻って
イメージ 57
Dolder Towerに向かいます
イメージ 58

イメージ 59

塔の傍のLa fontaine de la Sinne(シンヌの泉)
イメージ 60

城壁の門を出た所のお宅の門前をお借りして
イメージ 61
凜のママは画を描き始めます
イメージ 87
                                                     (by 凜のママ

その間に、凜のパパは、先程途中までしか登れなかった葡萄畑に再挑戦します
イメージ 62

イメージ 63

Riquewihrの村を眼下に
イメージ 64
                              画像右下隅の(+)をクリックすると、像が拡大します

Coco LEで、お土産のマカロンを買います
イメージ 66
Hansiの画の缶に、
 Macarons fins (←クリック)(特製マカロン、私たちが思い浮かべるマカロン)と
 Macarons de Riquewihr(←クリック)(リクヴィルのマカロン)
を詰めて貰います

Maison Hansi(アンシの館)は素通りして
イメージ 65
Ribeauvilleに向かう為、バス停に急ぎます

バス停近くの広場の木陰で、通りの屋台で買ったパイとピザで昼食を掻き込みます
イメージ 67

バスが来ました 朝と同じ運転手さんです
イメージ 68

15分足らずの道のりです
イメージ 69

12時過ぎRibeauvilleの村はずれに到着です
イメージ 70

早速コウノトリの歓迎を受けます
イメージ 71

葡萄収穫の像を横目に見て、村の大通りGrand Rueを進んで行きます
イメージ 72

今日は土曜日の午後、大いに賑わっています
イメージ 73

通りの向こうの山の上からChâteau de Saint-Ulrich(聖ウルリッシュ城)が村を見下ろしています
イメージ 74

Place Gouraud(グーロウド広場)
イメージ 75
カフェが軒を連ねています

村の象徴笛吹きの像
イメージ 76
9月には 笛吹きの祭が開催されます

イメージ 77

イメージ 78

此処にも笛吹きの像
イメージ 126

路地の向こうには葡萄畑の斜面が広がっています
イメージ 79

イメージ 80

イメージ 81

Place Hôtel de Ville(村役場広場)に出ます
イメージ 82
立派な村役場が建っています

奥にはTour des bouchers(肉屋の塔)が聳えています
イメージ 83

イメージ 84

イメージ 112

イメージ 113

イメージ 85

イメージ 86

イメージ 88

Place de la Sinne(シンヌ広場)を抜けて
イメージ 89
更に坂を登ると、Église SaintGregoire(聖グレゴワール教会)に至ります
イメージ 90

イメージ 91
祭壇のステンド・グラスが素晴らしい!
イメージ 92

イメージ 93

イメージ 94

イメージ 95

イメージ 96

Église Luthérienne(ルター教会)がひっそりと建っています
イメージ 97

祭壇も
イメージ 98
オルガンも
イメージ 99
簡素です

再びPlace de la Sinne(シンヌ広場)に戻り
イメージ 100
Grand Rue(大通り)
イメージ 101
を下って行きます
イメージ 102

左の路地に入り、
イメージ 127
葡萄畑
イメージ 103
下に出てみます
イメージ 104

イメージ 105

イメージ 106

コウノトリの巣が見えるPlace Gouraud(グーロウド広場)に陣取って
イメージ 107
凜のママは画を描き
イメージ 125
                                                     (by 凜のママ

凜のパパは写真を撮ります
イメージ 108

広場のカフェで一休み
イメージ 109
ビールとレモネードで乾杯!
イメージ 110
ビールは、Riquewihrの醸造所Brasserie du Vignobleのものです
イメージ 130

箱の上の読書
イメージ 111
郵便ポストに梯子が掛けてあるように見えます(??!)

凜のママがTour des bouchers(肉屋の塔)を描きたいというので
イメージ 114
Place Hôtel de Ville(村役場広場)に戻ります

地元老婦人のおしゃべり会の横で、黙々と・・・・
イメージ 115

イメージ 124
                                                     (by 凜のママ

Hansiが描くとこうなります
イメージ 129

大通りを、数えきれない台数のクラシック・カーが、ビー!ビー!'と警笛を鳴らして行進します
イメージ 116

広場に面したBrasserie de la Posteで早めの夕食をとります
イメージ 117

ビール炭酸で乾杯
イメージ 118

茹でた豚肉
イメージ 119
ミート・パイを、二人でシェア
イメージ 120

コウノトリをあしらったランチョン・マットとナプキンを記念に頂いてきました
イメージ 128

昼に降り立った停留所
イメージ 121
Gare Revtiereからバスで
イメージ 122
Colmarに戻ります

19:30 GARE DE COLMAR(コルマール駅)近くのホテルに辿り着きます
イメージ 123
4時起きし、2つの村を歩き回ったので、さすがの凜のパパ、凜のママもへトへト
明日のColmar 観光に備えて、お風呂で疲れを取り、早々に床に入ります

目次に戻る (←クリック)

↑このページのトップヘ